相続のことなら大阪府大阪市北区の『大阪相続支援室』へ。相続手続の専門家が相続登記 、遺産分割協議書作成、遺言書作成など相続の手続き全般をサポートします。

大阪の相続手続きの専門家

大阪相続支援室

運営:司法書士法人渡辺総合事務所
<大阪オフィス>〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2丁目8-5西天満大治ビル6階

電話での
受付時間
9:30〜18:00(大阪府のコロナ感染拡大状況を踏まえ、
引き続き令和4年12月31日まで)
(土日祝日は除く)
新型コロナ
ウイルス対策
ご来所による面前相談を原則としております。
ただ、今後の状況の変化に応じ出張相談、テレビ電話相談(Zoom)
などの対応をさせて頂きます。

ご高齢者の方、お急ぎの手続きにも対応します
(LINEの友だち追加で、お手軽に予約が
できるようになりました。)

0120-958-896

法定相続情報証明制度とは

法定相続情報証明制度って、どういうもの?

法務局に法定相続人に関する情報を一覧図にした「法定相続情報一覧図」の保管を申し出ることにより、以降5年間、無料で法務局の証明がある法定相続情報一覧図の写し(法定相続情報証明)の交付を受けることができるようになりました。

何に使える?

これまで相続による不動産の登記を申請する際は、原則、申請する法務局ごとに、被相続人(故人)の出生から死亡までの戸籍謄本など相続を証明する書類一式を提出する必要がありました。
今後は、法定相続情報証明1通を提出することにより申請が可能となります。
特に、複数の法務局管轄内に不動産をお持ちの方が相続手続きをする場合は、法定相続情報証明を複数取得すれば、重複して戸籍謄本を入手しなくても登記の申請ができるようになります。

また、相続登記以外の次のような場合にも法定相続情報証明を利用すれば、スムーズに手続きを行える可能性があります。

預貯金の相続手続き

保険金の請求、保険の名義変更手続き

有価証券の名義変更手続き

証明の取り方は?

法定相続情報証明の交付を受けるための手順は、次の通りです。

STEP1 申し出のための添付書面を収集

市役所などで被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本と住民票(除票)の写し、相続人の戸籍謄本、住民票の写しなどの法定相続情報一覧図の保管の申し出のための添付書面を収集する。

STEP2 法定相続情報一覧図と申出書を作成

申出書には、
①申出人の住所、氏名、連絡先、被相続人との続柄
②利用目的
③交付を求める通数
④申し出の年月日
などを記載しなければなりません。

STEP3 法務局に申し出を行う

申し出を行う法務局は、被相続人の本籍地または最後の住所地、申出人の住所地、不動産の所在地を管轄する法務局でなければなりません。

そこに、申出書と法定相続情報一覧図、添付書面を提出します。
登記官はこれらの添付書面を確認して間違いがなければ法定相続情報証明を交付します。

なお、申し出の際に添付した戸籍謄本などの書面は返却されます。
法定相続情報証明のことなら、全国各地にいる司法書士にもご相談ください!!

ご予約はこちら

ご相談内容は、相続手続き全般でしょうか?不動産の名義変更のご相談でしょうか?
来所のご予約は、お気軽にお電話ください。
お電話もしくはお問合せフォームより、ご予約してください。
※ご高齢者の方、お急ぎの方は電話にてご予約ください。

来所ご予約は、
お気軽にお電話ください

  • 相続手続き全般、不動産の名義変更、預金ん解約手続きを相談したい?
  • 遺言書作成や成年後見、家族信託の相談をしたい
  • 無料相談を受けてたら、依頼をしないといけないのでしょうか?
    いえ、そのようなことはございません!
  • 無料相談時には、何をもっていったらよいでしょうか?
  • 事務所に行って、書類を見せながら相談したい
  • 土曜日は相談にいけますか?
  • 「本日、息子(主人)が休みを取ったので、急ですが、予約を取れますか?」

あなたさまからのご予約をお待ちしております。
 

ご予約は、こちらの番号まで。

0120-958-896

受付時間 : 9:30〜18:00 (土日祝日は除く)(予約面談は土曜日も可能です)
お急ぎの手続き(ご高齢者の方、緊急の遺言、遺産相続、不動産の名義変更など)
にも最大限対応
させて頂きます。
※フォームからのお問合せは平日も土日祝も24時間受け付けています。

※新型コロナウイルス感染症感染拡大の防止のため、執務時間の変更等で、
お電話での受付開始時刻が15分遅れ、9:30~18:00となっております。
この取り扱いは令和3年6月30日までとなります。

電話予約は、
こちらからどうぞ。
ご高齢者、お急ぎの方はこちらからお電話ください。

0120-958-896

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、マスクを着用し面談させて頂きます。

non_036.jpg

ご予約は、電話・メールにて受け付けております。

ご面談のご予約は、こちら

大阪など関西地域の方のみ
0120-958-896

(LINEの友だち追加で、お手軽に問合せできるようになりまし。)
無料相談 受付中!
お電話での受付時間
 9:30〜18:00
(土日祝日は除く)

事務所紹介

司法書士法人
渡辺総合事務所

0120-958-896

代表者 : 渡邉 善忠

大阪オフィス

〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満
2丁目8-5西天満大治ビル6階
アクセス:大阪市役所から、北へ200M

全国相続協会相続支援センター